【シミはなぜできる?】
静岡市 駿河区 葵区 清水区の皆様
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市 駿河区 登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

本日も美容に関するトピックです。
何歳になってもお肌の質は
若いままで保ちたいものですよね。
特にシミ対策は多くの方が実践しているかと思います。
そんなシミですが
まずはなぜシミはできてしまうのか
というところを理解すると
効果的なアプローチがどういったものなのかが
わかってきます。
日常的に気になるシミの原因は主に2つ、
・紫外線によるもの
・ニキビ跡や傷跡が残ったもの
です。
紫外線によってのシミはよく聞くと思うので、
今回はニキビ跡などによってできるシミについての解説を
していこうかと思います。
メカニズムとしては、
炎症による出血やメラニンやコラーゲンが過剰分泌され、
結果として色素沈着してしまうというものです。
これを防ぐには、スキンケアや紫外線対策も大事ですが
そもそものニキビが出来にくい食生活や
“糖化“を引き起こさないようにすることも重要です。
ここから糖化とシミの話すると長くなってしまうので
また次の機会に。
内側から綺麗にしていくことも
考えていきたいですね。