【原理原則を知る重要性】
静岡市 駿河区 清水区 葵区 の皆様
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

昨今、インターネットやSNSの普及により
様々な情報が簡単に手に入るようになりました。
健康に関する情報も色々と飛び交い
真偽が定かではないものも多くあります。
こうした情報を正確に取捨選択する能力が
かなり求められる時代になってきました。
しかし、取捨選択するというのは
言うは易し行うは難し。
少しでもこの能力を養っていくためには
原理原則を知ることが重要です。
健康情報の多くは方法論がほとんど。
その方法論の背景には
体の機能の原理原則があります。
方法論はたくさんあり時代により変わっていきますが
原理原則は基本的には変わることはありません。
つまり、原理原則を知り
それに当てはめて情報を見てみると
これは正しそうだな、これは変なことを言っているな
と情報を精査することができます。
体の原理原則、
少し専門領域で小難しい話もありますが
誤った情報で健康被害に合わないためにも
知っておいて欲しいと思っています。
今までも原理原則に近いお話をしてきましたが
これからもそうした情報をわかりやすくシェアしていけるよう
頑張っていきます。