【甘いものが食べたくなるのは栄養の問題】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

どうしても甘いものが食べたくなる
もしくはお腹がすぐに空いてしまう
といったお悩みを持っている方も少なくないはず。
今回は栄養療法の視点から
これらの問題についてお話していこうと思います。
※一度取り上げたことのあるトピックですが別視点からもお話していきます。
お腹が空いているわけでもないのに
無性に甘いものが食べたくなる、
さっきご飯を食べたばかりなのに
すぐにお腹が空いてしまう、
こうしたお悩みは特にダイエットをする上で
早期に対処しなければいけません。
多くの方が自分の意志が弱いからと思ってしまいますが
実は食事の内容や、栄養状態によって
これらのお悩みが起こっている可能性があります。
栄養療法の視点からは、
1.低血糖
2.タンパク質不足
3.ミネラル不足
4.カロリー不足
主にこのあたりが起こると、
甘いものが欲しくなると言われています。
1.から順に対処していくことで、
比較的順調に改善していきます。
順に説明していくと長くなるので
今回は概要までということで。
次の機会に詳しく説明していきます。