【自律神経を整えるには?】

静岡市 駿河区 葵区 清水区の皆様

ブログをご覧いただきありがとうございます。

静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム

I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

an artist s illustration of artificial intelligence ai this image represents how machine learning is inspired by neuroscience and the human brain it was created by novoto studio as par

私たちの体は自律神経によって生命活動が維持されています。

そのため、自律神経の機能にトラブルが生じると

様々な不調が現れます。

自律神経失調症はもちろん

慢性疲労も自律神経が深く関わっており、

寛解にはそこへのアプローチが必須になります。

今回はそんな自律神経の原因…は後日にして

整え方にフォーカスしてお伝えしていこうと思います。

聞いたことも多いかと思いますが、

自律神経は交感神経、副交感神経の2つからなります。

交感神経はアクセルの役割をしてくれて、

体を興奮させたり、緊張させてくれます。

副交感神経はその逆で、

ブレーキの役割をしてくれて

体をリラックスさせてくれます。

車の運転ではブレーキと

コントロールが効く範囲でアクセルを

使いこなすことが安全にうまく運転できるように

体でもブレーキの役割である副交感神経が重要。

つまり、自律神経を整えるには

まずは副交感神経を活性化することが第一優先になります。

そのためには

・食事

・睡眠

・生活習慣(瞑想、散歩、入浴など)

が重要になります。

食事、睡眠については今までお話ししてきた通りで、

プラスで瞑想や散歩を行う。

そして意外とシャワーだけで終えている方も多いですので

しっかりと入浴していくと副交感神経の働きが高まっていきます。

その上で、運動の強度を少しずつ高めていき

ランニングや筋トレで交感神経も活性化していき、

交感、副交感の両方が働くようになると

自律神経が整っている状態になります。

最近、疲れが抜けないなと感じる方は

食生活の見直しとともに、

瞑想や散歩、十分な睡眠と入浴を

意識していけると良いですね。

パーソナルトレーニング
体験お申込み

  • 慢性的な肩コリや腰痛、膝痛など体の痛みがある方
  • 何をしても、ポッコリお腹・太ももの太さ・垂れたお尻が変わらない方
  • 取れない疲れなど慢性不調がある方
  • 猫背、反り腰が気になる方
  • 競技力向上したい方

これらの不調、お悩み解決いたします。
お気軽に体験お申込みください。