【視野の広さをチェックしよう】
静岡市 駿河区 葵区 清水区の皆様
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市 駿河区 登呂 のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

本日は昨日に引き続き視野について。
視野(特に周辺視野)が狭くなることで
肩こりの原因になるというお話でした。
では、自分に視野はどれくらいなのか?
を今回は調べてみましょう。
やり方は、
・片方の腕を正面に伸ばし親指を立てます
・顔、目線は正面を向いたまま、腕を上下に揺らし横に広げていきます
・視野の端で何かが揺れているのが認知できなくなったら腕を広げるのを止めます
・反対も同じように行います
・それぞれの角度がどれくらいであったか確認します
皆さん角度はいかがだったでしょうか。
通常100度あるといわれていますが、
個人的な経験上90度以下の人がほとんどかと。
次回は、視野を広くしていくアプローチについて
お話していこうと思います。