【継続するためのコツ】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。
いつも通勤する車で、
何かしら音楽やポッドキャスト
動画コンテンツ(こちらはラジオ感覚で画面は見ていません)
を流して、テンションを上げたり
ちょっと勉強した気分になっています。
最近ハマっているのが、
行動心理学に基づいて
いろいろなお話をされているポッドキャスト。
その中で”継続するためのコツ”
というのがあったので
そちらの内容をシェアしていこうと思います。
継続しないといけないことも
ただ継続しよう!と考えていても
なかなか継続できるものではありませんよね。
そんな時には
・すでに習慣になっていることに繋げる
・考えずにとりあえず行動する
・一段落させない
・他人を巻き込む
このあたりを意識すると
継続率が上がると言われています。
「すでに習慣になっていることに繋げる」
これは例えば、”朝トイレに行くついでに体重計に乗る”というようなことです。
朝トイレに行くのは習慣というよりも、生理現象なのでほぼ皆さん行くかと思います。
トイレ後は洗面所で手を洗うと思いますが、
そこに体重計を置いといて毎朝体重を測るというようにすれば、
体重を測るのを単体で継続しようとするよりも継続しやすそうですよね。
トレーニングであれば、お風呂を入りに脱衣所に行ったついでに
スクワットや腹筋を10回でもやってみる。
というのが、個人的にはオススメです。
ひと汗かいてすぐに服を脱いでシャワーを浴びられる。
夏は特にオススメです。
「考えずにとりあえず行動する」
やる気はやっている最中に沸いてくるともいわれています。
なので、あれこれ考えていてもやる気は全く起きません。
それどころか、めんどくさいな~が勝ってきます。
なのでとりあえず何も考えずにやってみる!
ということがとっても大切になります。
僕も毎日この記事を書くのも
とりあえずパソコンの前に座って
なんでもいいので文章を書き始めることから
スタートしています。
「一段落させない」
何かをはじめると、キリのいいところまで!
となりがちですが、実はこれが継続できない原因になることも。
よくドラマやアニメでは
続きが気になるような終わり方をしますよね。
それが気になって次週も見てしまいます。
それと同じようにここで終わっちゃうの⁉
というようなところで終わるというのも
効果的だったりします。
これはあまりトレーニングでは活用しづらいですが
勉強やお仕事では活用しやすいかと思います。
「他人を巻き込む」
こちらは、メジャーなものなので皆さんもご存じかと。
他人を巻き込むことによって、一人でやるやらないの判断をしなくて済みます。
半強制的にやらなければいけない
というような環境を作ることで継続ができます。
このコツで重要なのが”他人”を巻き込む
というところです。
身内に近くなればなるほど、
何かを理由にお互いがまあ今日はいっか
となりやすいです。
その典型例が夫婦で行うウォーキング。
ちょっと雨が降りそうだから、今日は暑くて熱中症が...
風が強くて寒いからなどなど
いろんな理由をつけてお互いにやらない方向に
持っていこうとしてしまいます。
お友達同士、それも2人ではなく複数になると
継続しやすくなっていきます。
4つの継続するためのコツ
いかがだったでしょうか?
継続は力なり。
逆に継続しなければなにもいい結果は生まれません。
自分に合った継続の仕方を見つけていきたいですね。
パーソナルトレーニング
体験お申込み
- 慢性的な肩コリや腰痛、膝痛など体の痛みがある方
- 何をしても、ポッコリお腹・太ももの太さ・垂れたお尻が変わらない方
- 取れない疲れなど慢性不調がある方
- 猫背、反り腰が気になる方
- 競技力向上したい方
これらの不調、お悩み解決いたします。
お気軽に体験お申込みください。