貧血は鉄不足だけが原因ではありません
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

貧血=鉄が足りない
と思いがちですが
鉄不足以外の原因で
貧血になっている場合もあります。
貧血は大まかに
・鉄欠乏性
・巨赤芽球性
・溶血性
の3つに分けることができます。
※これら3つからさらに細かく分類されますが、今回は割愛します。
鉄欠乏性は一般的なイメージのような
鉄が足りていない状態で、
残り二つは赤血球に問題があります。
赤血球に問題がある場合
いくら鉄を摂っていたとしても
貧血症状は良くなりません。
鉄を摂っているのに
なかなか良くならないという方は
鉄欠乏以外の原因も
疑ってみると良いかもせれません。