【息を吐けばいいってもんじゃない】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市 駿河区 登呂 のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

今朝、情報番組を見ていたら
○○ブレスで有名なとある方が
呼吸やエクササイズについてお話、実践していました。
しっかりと吐く、それ自体はすごく大切ですし
吐けていないから呼吸が浅くなっているということは
こちらでも何回かお話ししています。
しかし、そもそもの呼吸の仕方が適切でない場合は
いくら吐こうとしても、うまく吐けません。
それどころか不適切な呼吸し続けるので
より体が悪い方向に向かうことも。
まずは適切に吐く吸うができるようになってから
長く吐く、動作を一緒に行うことが重要です。
今朝の情報番組に出演されていたとある方のように
多くの方がやりやすく継続しやすい形にして広める
これはとてもすごいですし、自分にはできません。
しかし、大勢にわかりやすくする過程で
大切な情報が取り除かれているかもしれないと
頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。
特に健康情報は
今の自分に合っているかを
見定める必要がありそうです。