善玉菌には食物繊維が大切です!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

ここ数年取り上げられることの多い腸活ですが、
ダイエットにおいても不調の改善においても
腸内環境はとっても大切です!
腸内環境を良くしていく上で重要なのが
善玉菌、悪玉菌、日和見菌
の割合が適切に保たれていることです。
腸内環境が悪化している多くの方が
善玉菌が不足していて、悪玉菌が増えてしまっています。
善玉菌を増やすために
ヨーグルトなどで乳酸菌を摂ったりと
直接善玉菌を摂取する方が多くいますが
それだけではあまり効果を得られないことも…
プロバイオティクス、いわゆる善玉菌も
もちろん重要ですが
それと同じように餌となる
「プレバイオティクス」、いわゆる食物繊維
が重要になります。
プレバイオティクスは腸内で
善玉菌に餌になってくれます。
このプレバイオティクスが不足していると
どれだけ善玉菌を直接摂っても
腸内ではうまく働けず、
結果的に死滅してしまいます。
またもっと最悪なのは
餌が少なくなった善玉菌は
腸のバリアであるムチンを食べ始め
逆に腸内環境を悪化させてしまいます。
つまり、腸活には
プロバイオティクスと
プレバイオティクスどちらともを
バランスよく摂っていくことが
とても大切ということです。
【3名様限定!モニターキャンペーン実施中!】
「パーソナルトレーナー」、「栄養コンディショニング」のモニターをしてくださる方を
各3名様ずつ募集しております。
【募集内容】
・パーソナルトレーニング
募集人数:残り2人
特別価格:¥70,400(税込)(¥4,400(税込)/回)
通常 ¥140,800(税込) の50%OFFにて受けられます。
・栄養コンディショニング
募集人数:3人
特別価格:¥11,000(税込)/1カ月
通常¥22,000(税込)の50%OFFにて受けれます。