ダイエットでイライラ、危険信号かも⁉
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

ダイエットをし始めると
・些細な事でイライラする
・集中力が続かない
・不安に駆られる
というようなお悩みを持たれる方がいます。
こういったお悩みがある方のほとんどが
極端に食事量を減らしていたり、
炭水化物を摂っていないといった
ダイエットをされています。
極端な食事制限や糖質制限をすると
血糖のコントロールがうまくいかず
日常的に血糖値が低くなってきてしまいます。
低血糖になってくると
最初に挙げた
・イライラする
・集中力が続かない
・不安に駆られる
などの症状が出てきます。
また血糖値のコントロールがうまくできていないので
食後に我慢できないほどの眠気があったり
頭痛も出てきてしまったりします。
ダイエットを始めて
イライラすることが増えたという方は
栄養状態が良くない可能性があるので
痩せるのは最初だけでそのうち痩せなっていきます。
お菓子や食べたいものを我慢していてイライラしている
というのもありますが
栄養状態が良くないがために
イライラしてしまっているということもありますので
最近短気だなという方は、一度食事を見直した方がいいかもしれません。
※我慢してイライラもない方がよいです。