【朝の起きづらさにはハチミツが有効】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

昨日に引き続き、寝起きの問題についてのトピックです。
朝起きられない。
こうしたお悩みの原因としては
・低コレステロール
・機能性低血糖
・夜間低血糖
・副腎疲労など
が考えられます。
上記原因のうち低コレステロール以外では
“血糖のコントロール“が上手にできないないことが
問題となっているケースが多くあります。
つまり、日中や夜間の血糖コントロールを
上手に行えるようになれば
朝の起きづらさは改善していくかもしれません。
そんな血糖コントロールに役立つのが
「ハチミツ」になります。
日中はお仕事もあり摂りづらいので
まずは睡眠前に小さじ1程度舐めてみてください。
睡眠中の血糖が安定するので、
夜中に目が覚める、起きたら体がガチガチ、
寝起きがだるいといった症状が
軽減していきます。
睡眠でお困りのことはぜひお試しください。