【隠れ脂肪肝に注意!】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市 駿河区 登呂 のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

血液検査でAST,ALT,γ-GTPといった肝臓の数値を
注意してみる方は多いと思います。
これらの数値が基準値よりも高い場合
脂肪肝と言われることがありますが
実は基準値内でも脂肪肝の可能性があります。
今回チェックしていただきたい数値は
「AST,ALT」
この数値が
AST<ALT
の場合、隠れ脂肪肝の可能性があると言われています。
皆さんいかがだったでしょうか?
※あくまでご参考程度にお考え下さい。
脂肪肝は肝硬変や肝臓がんはもちろん
貧血や慢性疲労などの不調の原因になりますので、
今回の数値が当てはまる方で、日常的に
・貧血様の症状がある
・常に疲労感がある
・寝ても疲れが取れない
なんて方は生活習慣を見直していただけると嬉しいです。
また脂肪肝は
・アルコール性
・非アルコール性
の2種類があります。
なのでアルコールをあまり飲まない
という方でも食生活などの生活習慣が乱れていると
脂肪肝になる恐れがあります。
アルコールを飲まない方も
気を付けていきましょう。