【運動神経は変えられる】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市 駿河区 登呂 のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

スポーツや運動が上手にできないと
運動神経が悪いとよく言われます。
この運動神経、良くならないのでは
とよく誤解されています。
しかし、どんな方でもしっかりとした手順を踏めば
運動神経は良くなっていきます。
ちなみに誤解の内容に補足すると
運動神経が良くなると言うのは
“自分のイメージと同じように体を動かすことができる“
ということです。
スポーツ特有の動きを上手にするには
そこにスキルが加わるので
そのスポーツの練習も必要になってきます。
トレーニングを受けてくださっている方は
少しずつ思うように体が動かすことができているのを
感じていただいているかと思います。
こうした積み重ねが
日常生活の動きを楽にしたり
スポーツパフォーマンスを向上させてくれます。
トレーニングを積めば改善してい運動神経ですが
裏を返せば、悪くもなっていく
ということに気をつけなければいけません。
あの頃にできていたことが
今はできないというのが良い例ですね。
これが続くことにより
体の動かし方にエラーがでて
痛みなどの不調に繋がっていきます。
運動神経を良くも悪くもするのは自分次第。
僕も常に向上し続けられるよう
精進していこうと思います。