【脂の質に注意しましょう!】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

魚(特に青魚)は健康に良いと言われており、
特に良い脂という言葉は
みなさん聞き覚えがあるのではないでしょうか。
体に良い脂と言われるように
脂にも良し悪しがあり
摂る脂は質の良いものを摂っていくことが大切です。
積極的に摂っていきたい脂とは
魚に多く含まれているDHAやEPAや
えごま油、亜麻仁油、オリーブオイルなどです。
逆にサラダ油とされる
ひまわり油、コーン油、ごま油
などは控えていきたいものになります。
魚油やエゴマ油などは熱に弱いので
調理をする際はオリーブオイルがおすすめです。
これらの油がなぜ良いのか悪いのかは
また次の機会にお話しします。