【体の左右差は悪なのか】
静岡市 清水区 駿河区 葵区 の皆様
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

今回は何度か扱っている内容ですが
体の左右差について。
骨盤の歪み、脚長差、肩の高さなどなど
整体や整骨院に行った際に
指摘された方も多いはず。
また、SNSやメディアでも体の左右差は
悪のように取り上げられます。
しかし、個人的には左右差はあって当たり前のもの
だと考えています。
そもそも右脳と左脳で脳が分かれていますし、
内臓の位置も左右対称ではありません。
そりゃ左右差もでできますよね。
いつも勉強させていただいている
トレーナーさんが仰っていた、
「左右対称にすることが人にとっては左右差になる」
という言葉が僕の中ではしっくりきました。
もちろん過度な左右差は不調に繋がるので、
そこはなるべく左右差がないように近づけるアプローチもします。
しかし、人は左右差があるのがデフォルト。
そこまで過剰に気にすることはないかなと思います。