【ダイエットを続けることは難しい】
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区登呂のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labのパーソナルトレーナー杉山です。

本日は久しぶりにダイエットについてのトピックです。
現在、いろいろな理由があり
ダイエット指導はご紹介でのみ受け付けています。
基本的にはダイエット指導はしていませんが
とはいっても痛み改善や慢性疲労などの改善において
肥満があればそこも解決していかなければいけません。
そんな時にまずお話するのが、
今までのダイエットがうまくいかなかった理由
ダイエットを続けることの難しさ
です。
急速に無理に落とす減量やダイエットを選んでいる
ほとんどの方が2~5年以内にはリバウンドしている事実があります。
では、2~5年ごとに同じようにダイエットをするかと言われると
現実的ではありませんよね。
もしくは、リバウンドしないように
常にダイエットを続ける?
これも不可能に近いかと...
理想は普通の食事をしていても
ダイエット後の体重をキープできることだと思います。
これを可能にするには
「セットポイント」を変化させる必要があります。
成人ではある一時的に太ったり痩せたりしても
元の体重に戻る傾向があります。
これは脳の視床下部と言われる場所で
所定の数字(セットポイント)が決められていて、
体重の変化に伴って食欲やエネルギー消費を調整して体重を修正している
「セットポイント理論」によるものだとされています。
つまり、セットポイントを変化させなければ
リバウンドしてしまうということ。
長くなったので今回はこのあたりで。
またセットポイントの変え方についてはまた次の機会に。