逆流性食道炎にはこれをやめよう。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

逆流性胃腸炎と実感がなくても
食後に胸焼けがする
胃がムカムカするなど
似たような症状がある方はいますよね。
これらの原因の一つが
アルコール、カフェインの摂取が考えられます。
アルコールやカフェインは胃酸の分泌を促すので
食事以外の時に胃酸が過剰に分泌されてしまい
胃のムカつきや逆流性胃腸炎などにつながってしまいます。
1日にコーヒーを何杯も飲んでいて
胃の違和感やむかつきのある方は
少しずつコーヒの量を減らしていくと
調子がよくなるかもしれません。
カフェインに関しては
胃腸の問題以外にも様々な問題を引き起こすので
1日1杯程度にしていきたいですね。