ダイエットを成功させるには
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

今回はダイエット成功するためには
ということについてお話ししていきますが
食事や運動のことは以前から
よく話題にあげているので
今回はダイエットへの向き合い方
について触れていこうかと思います。
個人的にダイエット成功するために必要なのは
食事や運動のちょっとした知識
+
ダイエットへの考え方(メンタル)
が重要だと考えています。
ダイエットを失敗する方の多くが
・過剰に頑張ろう!という意識を持っている
・食事を楽しめていない
・短期的な変化を期待している
というような特徴があります。
人間ずっと頑張れないですし
毎日ある食事が楽しくなければ気が滅入りますし
期待してたものが得られなければ落胆してしまいます。
そして、ダイエットを挫折してしまう…
最悪の場合、摂食障害や鬱などにも発展しかねません。
私がいつも向き合い方としてお伝えしているのは
・頑張らない
・食事を楽しむ
・長い目で見て少しずつの変化を楽しむ
ということです。
この向き合い方でダイエットが行えると
途中で挫折せず、目標が達成した後も
リバウンド率もかなり低くなります。
よくダイエットだと1ヶ月に
1〜2キロ痩せないと効果がないように
感じる方が多いですが
1ヶ月に500gの減少でも
1年にすれば6キロも減量できます。
無茶苦茶頑張って3ヶ月で落とした6キロと
のんびりやって1年で落とした6キロと
どちらがリバウンドしづらいか健康的に減っているか
簡単に想像できますよね。
ダイエットへの向き合い方
みなさんは頑張り過ぎてませんか?