意外と多い食物繊維を摂るメリット
ブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡市駿河区のパーソナルトレーニングジム
I.S.C. labの杉山です。

食物繊維を摂ることで
便秘の改善、血糖値上昇の抑制などのメリットが
思い浮かんでくるかと思います。
便秘ではない、血糖値もあまり気にならない
という方には食物繊維は特に意識的に摂らなくても...
と感じるかもしれませんが
誰しもが意識的に摂っていきたい
多くのメリットがあります。
そんな食物繊維のメリットとは
・便秘の予防、改善
・ミネラルの吸収率向上
・尿酸代謝の向上
・ビタミンB群の生成
・食後血糖の上昇抑制
・脂質代謝の改善
・免疫寛容
・腸上皮細胞の新生
とこれだけのメリットがあります!
(かなり多いですよね)
この効果の根底には
腸内細菌叢のバランス改善が
関係していると言われています。
やっぱり腸内環境は大切ですね。
現代食では不足しがちな食物繊維。
意識的に摂っていきたいものです。